美味しいお米の秘密
山川農産のお米は稲の根が市場に出回っているお米の稲の根より面積比で10倍以上をほこります
植物は気温や土壌の変化により厳しい環境の中でその植物の能力と環境により伸ばせるだけの根を張ります 根はその面積分だけミネラルや栄養素を吸収します ※一般的にコシヒカリはその根を張る能力が優れているため美味しいと言われています
この画像は両方コシヒカリで生産農家の稲の根の違いを表しています 左が山川農産の稲です
同じコシヒカリでこれだけ差が出るのは土壌つまり田んぼ作りに差があるということになります
お米のおいしさを表すこの点数を見ていただきたい
87満点で驚異の83点が正式な米品質検査のもと計測されました 100満点に計算しなおすとおおよその食味値は95点です
実際に食していただくと素晴らしいお米だと実感いただけます
※食味値は計測している地区により使用している測定機械メーカーと市区町村それぞれの基準が違うため上限値に相違があります
お米の品質を表すには主にお米自体の見た目で決められる検査があります
この検査でお米の等級が決められ等級には一等級、二等級、三等級、規格外の4つのランクがあり一等級は一等米として最高品質のお米という肩書がつけられます
検査項目として粒がそろっているか、着色米がないか、割れや汚れがないか、水分含有量は十分かなどがあります この検査は非常に厳しい審査のもと行われ、例えば着色米は1000粒中1粒までなどとなっています 1000粒中2粒でも着色米があれば、二等米になってしまいます。
山川農産のお米は毎年一等級を獲得している最高品質の一等米です